( 8月30日(土) 14:30~15:30 )
【演題 】
Next GIGA時代の教育デザイン
~次世代のICT活用教育へ向けた大阪教育大学の取り組み~
・講演:鈴木 剛 (大阪教育大学 理事・副学長)
・司会:若杉 祥太 (大阪教育大学)
【趣旨】
大阪教育大学は令和4年に教員養成フラッグシップ大学に認定され、「令和の日本型学校教育」を担う教師の育成を先導し、教員養成の在り方自体を変革していくけん引役としての役割を果たすべく、さまざまな取り組みを行なっています。その背景として、昨今はGIGAスクール構想とともにICTを活用した教育が学校現場で必須になってきており、生成AIをはじめとした新しいテクノロジーが教育に取り入れられ、産業界との連携も活発になっています。本講演では、本学がフラッグシップ大学として取り組んでいるイノベーティブな産官学連携事例を紹介しながら、次世代のICT活用教育がどうあるべきかを模索します。